結局、M銀行の場合は同じM銀行からの名義書き換えについては1枚のペラで良いみたいですが…。

他の銀行への振込にはかなり書類が必要なようです。

私としては、同じ銀行でも構わないんですけど…。

問題は母の預金が全部、定期預金なんだな。(普通預金は微々たるもの。)

となると、解約するには1年近くかかるんですかねえ。

(遠いから面倒。)


土地の登記については、姉が3月にまた来るそうだから、その時に回そうと思います。

土地の件については、とにかくややこしいというのが本音。

分数が約分しないと分からない。

私が、土地の分割が多かったので、それを両親名義に収束させたんですけど…。

両親同士の共有地まで出てきましてね。

どうするんだ、共有地。

(それも2分の1ずつではない。)

登録免許税の問題なので、また法務局に行って司法書士さんに聞こうと思います。


H社の傷病手当の書類を書いていたら20日締めの会社で、21日を休んでいるんだね。

1日でも傷病が出るから、その月分の給与台帳を貰わないといけない。

明日早朝?の提出には間に合いそうにない。