甥から電話があり、2月9日の仕事終了が20時近くになるらしいです。
というか、なるかも知れないそうな。
2月9日は土曜日で、一番集まりやすいと思ったんですけどね。
(父は仕事を変わって貰え…と言っていましたが、それは私等には言えませんわな。)
2月8日の金曜日に変更も考えましたが…。今度は姪っ子の問題が出るかも知れず…。
つーか、金曜日はお客さんが多いですからね。
仕方がないので、甥っ子の出席はあきらめました。
まあ、1回は和食Aに8日の予約状況を聞いてみますがね。
昨日、郵便局員さんと飲んだ形になり…。
いわゆる遺産分割協議書ではなく、委任状みたいな書類で、母の口座からお金が下せるようです。
ただ、委任状を使った場合は、私が指定人になり…。
私の郵便局口座に1回、振り込まれるそうな。
そこから姉の口座に移す時は料金がかかるようですね。
それと印鑑証明ですけど、コピーしたら返してくれるそうな。
それなら姉に3枚も頼まなくてもよかったんだね。
私事。
国民健康保険・後期高齢者医療保険・電話代等を支払う。
最近は、スーパーマーケットでも支払えるから便利。
というか、なるかも知れないそうな。
2月9日は土曜日で、一番集まりやすいと思ったんですけどね。
(父は仕事を変わって貰え…と言っていましたが、それは私等には言えませんわな。)
2月8日の金曜日に変更も考えましたが…。今度は姪っ子の問題が出るかも知れず…。
つーか、金曜日はお客さんが多いですからね。
仕方がないので、甥っ子の出席はあきらめました。
まあ、1回は和食Aに8日の予約状況を聞いてみますがね。
昨日、郵便局員さんと飲んだ形になり…。
いわゆる遺産分割協議書ではなく、委任状みたいな書類で、母の口座からお金が下せるようです。
ただ、委任状を使った場合は、私が指定人になり…。
私の郵便局口座に1回、振り込まれるそうな。
そこから姉の口座に移す時は料金がかかるようですね。
それと印鑑証明ですけど、コピーしたら返してくれるそうな。
それなら姉に3枚も頼まなくてもよかったんだね。
私事。
国民健康保険・後期高齢者医療保険・電話代等を支払う。
最近は、スーパーマーケットでも支払えるから便利。