9時にギリギリ着いたという感じですね。

もう少し余裕があれば途中でコーヒーを飲むつもりだったんですけど。

時計を見たら「もうこんな時間かよ。」ってww

銀行に入った途端、立っていた行員さんから歓迎されましてね。

「当銀行に来ていただいてありがとうございます。」みたいなことをいわれるんですけど…。

ちょっとこそばゆい。

つーか「(銀行員の)私は外に出れないから、アンタが来い。」と言ったのは銀行側じゃん。


2階に通されて、担当者を待つ。

書類は大したことはなかった…というか…。

字を上の方に書いてあって、下側に書くようにしているわけですよ。

つまり、間違いようは無いんですけど…。何かバカにされたような気がする。

よくあるじゃあないですか。バカ役人が「ここに事業主の印を。」とか言って鉛筆で丸するの。

そんなもん、誰だって分かるし、シャローシなら尚更分かるわって。

あれを思い出すんだよね。


もう1つは、書類をチェックするのに20分もかかるんですって。

書いた書類なんて、ほとんど、住所とか氏名とかを記入しただけなんだがww

何をチェックするのさ。


100万円ですけど、月曜日に私の口座に振り込まれるそうです。

急いだら今日の振込なんだそうですけど、特に急がないですね。