駅前デパートに行って、下に着るシャツ=トレーナーみたいなのを2着買いました。

洗濯が出来るタイプで汚れが目立たない色で…なんて考えると、グレーとか薄い色が良いようです。

いわゆる商品券を5千円分使ったんですけど…。もちろん価格は1万円を超えるものばかりですわ。

さすがにデパートなんだよな。


昔のこと…。

1回、商品券をお金に変えて(つまり金券ショップに売って)そのお金で安い物を買うつもりが…。

鉄板焼屋Aママが「そういうことはするもんじゃあない。」と言って、私のケツポケットに商品券を入れてボタンを留めたんだよなあ。

「やはり着る物にも格があるから。」ってことだったんだろうか??

10年前以上のことだから、もう真意は分からないですけど。


父に「他に見るものがある?」と聞いたら、携帯ケースが壊れているらしく…。

デパートの隣にある電器屋に行って見せて貰いました。

壊れた携帯ケースって、ゴムかなんかで補強してまで使うなよ…って感じ。

商品に良いのがあったので、それを買いました。

千円ぐらいの買い物に延々と付き合ってくれた店員さん、ありがとう。


電器屋にいたらN社から電話。

昨日、送った離職票がさっき着いたそうな。

エクセルで修正した賃金表は、会社に置いておけばいいです。

退職者から「計算根拠を示せ。」と言われたら見せて説明すればいい。