ダイナブックの2018春モデル「AZ65/FGSD」は173,664円。

その後継機。ダイナブックの2018夏モデル「AZ65/G」は194,184円。

どちらも最新オフィスを付けての値段だし、機能は同じなんですけど…。

この2万円の差って何さ??

というわけで調べてみたら…。

新モデルで「天板が綺麗になった」ことと「キーボードが見やすくなった」の2点ぐらい。

後は、差が分かりませんでした。

どっちを買う??

2万円って微妙な差ですなあ。

結局、新型の方を考えています。

つーか、やはりコンピューターって日毎に古型になって行くというイメージがあります。

それか、2019年春モデルを待つかなんですけど…。

まだ影も形もないですわ。


N社の離職票を作成開始。

いわゆる賃金修正に時間がかかる見込。