「かなち」さん。「ドライブレコーダーを買う方向。」に関するコメント、ありがとうございました。


昔、父がスーパーマーケットで事故ったんですけど…。

相手が「(父が)私が停めっていたのにぶつけました。本人も認めておられます。」と言われ…。

結局、こちらが折れた形になったことがあります。

というよりも保険を使っても3千円ぐらいしか保険料が上がらない…ということだったので…。

私が「我慢しろ。」と…。

人身でないですし、水掛け論をしても仕方がないですからね。

しかし、どう考えてもスーパーの駐車場で停まっている車ってのが分からなくて…。

こんなときにドライブレコーダーがあったらね…と思いました。

まあ、そのときは、そんなに普及はしていなかったんですけど。


事故なんて目撃者がいなければ水掛け論になりやすいし…。

中には強面で押し切ろうとする輩もいましたからね。

急に人身に切り替えてきたりした例もあります。(医者が検査をしていないことを確認しています。)


>年末の28日に追突された経験から
>レコーダーは前後で。

そうですね。

あと、角度の広いタイプ。

その上で、駐車時のいたずらも感知できるタイプにしたいです。

1回、ドアミラーを壊されたことがありますからね。

そのときは車が2台あった時代で、2台ともやられました。