
母にまた「三井のリハウス」からDMが来る。
今までは「80過ぎの母がリハウスするとしたら施設か病院。」と笑って済ませていたけど、流石に、もうDMを止めて貰おうと思います。
つーか、多分、前にも書いたけど…。どこから住所や名前を入手したのだかね。
父が母のものを片付けるのは良いけど…。
いちいち私に「これは何か?」と聞いてくるので困る。
今日も、紙パンツが出てきたのだけど…。
元々、「M」を使っていたのが体調良化で「L」に変わったから。
で、小さいのを着ると窮屈だろうから、予備に取っておいたものです。
というか、これを倉庫に仕舞ったのは父なんだけど…。
それと寝巻。パジャマではなく寝巻なんだな。
浴衣みたいなものなんですけど、入院中は、それを着ていました。
途中からパジャマに変えたんですね。
だから、寝巻自体は洗濯してあって綺麗なんです。
ケアマネに電話したら「ありがとうございます。」とのこと。
寝巻って、何か、今の時代は使いそうにないけどね。
貰ってくれたら嬉しい。
捨てるのは勿体ないような気がする。