前々投稿で、和食Wと天ぷら屋Nは貸切…と書きました。

じゃあ和食Aは、「カウンターOK」だったから客数が少なかったのか…というとそうではなくて…。

元々のキャパが和食Aは30人。他の店は20人なんですよ。

カウンターも、2人ほど予約が入っていたからね。

要は、どこの店も満席なんだな。

つーか、和食店で、昨日辺りが暇だったら…。来年は潰れてますわ。

近くのチェーン店ですらテーブル満席だったもん。


近くの薬店の社長に会う。

薬局ではないので薬剤師ではないけど、皆、先生と呼ぶんですよ。

まあ、母とは古い知己で…。

会うと「お母さんは元気?」と聞いて来られるんです。


ただ、先生も脳梗塞で倒れられてからはリハビリで大変らしく…。

逆に2時間も歩いておられるし、夏なんかも水なしで歩いておられるから…。

「水を持った方が良いですよ。」と言ったことがあります。

まあ、先生も頑固だからなあ…。


今日、お会いしたのはセブンででして…。

体調はあまり宜しくないみたいです。

脳梗塞で倒れられたときは、2年ぐらいの記憶が無いとか。

最近は、目の調子が良くないそうです。

やはり、脳梗塞は後遺症との闘いなんだなあ…。


競馬新聞を買って帰られたので、鉄板焼屋Aに行って、馬券を頼むんだろうな…。

馬券を買いに行く人がいるから。