近所の方が、また香典を持って来られました。

うちはこれでも地元では古い方なので、結構土着の方も来られるようです。

何故か、父が私に「ゆたぽんはどこで買った?」と聞いていたので、何のこっちゃ…と思ったら…。

香典を持ってこられた方が神経痛ww

まあ「ゆたぽん」は便利だね。

調べてみたら、まだ売ってるんだね。ゆたぽん。


母が右腕が痛い…というので買って暖めていたんですよ。

痛みの原因が分からないし、ずっと痛み止めを飲ませるわけにも行かなかったので…。

今年の冬も大活躍…の予定だったんだけどなあ…。


りんごの贈り主であるKさんにお礼の品を贈る。

会社にファックスしたので、年末狙いで配達される見込。

新商品も考えたけど、いつも通りのものにしました。

「姉の自宅」と「旦那の実家」にも届くように手筈をしているので、支払は、これらに混ざるのかな。


隣町のハローワークから離職票が返送されてきました。

請求書を出すかね。

このお金は県会の会費に回る予定。

つーか、不幸のあった事務所には会費を免除して欲しい。

坊主代で破産しそうww