隣のSさんが焼香に寄られる。

昨日、奥さんが来られたので私が話したはずが、今日はご主人と来られて「お線香を上げたい。」とのことでした。

Sさんの隣りに住むMオバサンから母の死去を聞いたそうな。

Mおばさんは「(母が食事中にしていた)前掛けが干されていない。」ことでおかしく思ったらしく…。

父に尋ねて知ったらしいです。

何か、噂が広がるメカニズムが分かるような気がしますな。

私が喪服を着て出かけるのを見た人が町内会役員に知らせたとかね。

人のことをよく見てるね。

観察力があるというか何というか。


まあ、こちらは隠しているわけではなく…。

近所には少しずつ広がって行くんでしょうなあ。

ちなみに、シャローシ会へ知らせた訃報は役員と元役員に回るらしいです。

まあ、私が役員に阿る(おもねる)タイプではないからか、役員レベルは何も言ってこないね。

言って来られても困るけど。


N社に呼び出されて、有給等について聞かれる。

私はクビになったもの…と思ってたけどね。

また仕事を依頼されるようです。

香典?も頂きました。

有難いことです。