喪服のズボンが入らなかったことで、新しいズボンだけを買おうかと言う話が出ています。

私は、そんなに高いものはいらないから、安い店で買えばいいと思ってるんですけど。

父は安いものを買うな…と言っています。

でも喪服って、そんなに使うものではないと思うんです。

1年に1回程度しか着ないものにお金をかけられないですわね。

今のズボンも、痩せれば着ることができますから。

つーか、痩せよう。


住職曰く、四十九日前に2回、寺に来い。

白木の位牌も持って来いとか。

まあ、何とかしては見ますが。

そうねえ。ちょっと面倒かな。

住職が出張のときは、休ませて欲しいそうな。

私も暇を持て余しているわけでもないんだが。


29日に叔母が目の手術なんですって。

四十九日の案内は、それが落ち着いてになるそうな。

私なんかは、これない人間は来なくて良い… と思ってるんですけどね。

皮肉ではなく、年末だから忙しいと思うんですよ。

無理をすることはないと思っています。