12月20日の木曜日に決定であります。
それまでにお寺さんに2回ほど行くことになっています。
この2回については私1人で行くつもりです。
そうですね。
住職と話をしていて思ったのは、やはり、お布施の項目が多くて分かりにくいこと。
お布施の項目?が増えるたびに金額の総額が増えてくことかな。
私は麻雀は余りやらないんですけど…。
麻雀でいうと「裏ドラがどんどん付いていく感じ」ですわ。
我家には特殊事情があって、どうしても項目数が増えるんですよ。
法事と納骨は1日でやります。
いわゆる飲食会はやらないことにしました。
近くに良い店を知らないからです。
もし、ちょっと食事でも…となれば、そのときに対応するつもりです。
位牌について。
お寺さんを経由して発注しました。
私の顧問先に頼んでもよかったのですが、住職がパンフを出して来られた以上は、住職を経由せざるを得ませんな。
位牌の開眼するにもお金が要るそうな。
まあ、そうなりますわな。
それまでにお寺さんに2回ほど行くことになっています。
この2回については私1人で行くつもりです。
そうですね。
住職と話をしていて思ったのは、やはり、お布施の項目が多くて分かりにくいこと。
お布施の項目?が増えるたびに金額の総額が増えてくことかな。
私は麻雀は余りやらないんですけど…。
麻雀でいうと「裏ドラがどんどん付いていく感じ」ですわ。
我家には特殊事情があって、どうしても項目数が増えるんですよ。
法事と納骨は1日でやります。
いわゆる飲食会はやらないことにしました。
近くに良い店を知らないからです。
もし、ちょっと食事でも…となれば、そのときに対応するつもりです。
位牌について。
お寺さんを経由して発注しました。
私の顧問先に頼んでもよかったのですが、住職がパンフを出して来られた以上は、住職を経由せざるを得ませんな。
位牌の開眼するにもお金が要るそうな。
まあ、そうなりますわな。