和食Aにて。5千円飲み放題コース。

参加者は姉家族。

私の父と義兄がこういう形で飲むのは初めてかも知れない。



前菜。



ナマコ。



昆布漬け。



タコとキュウリのなます。




カニ饅頭。

カレー味です。

何回か食べたけど、今回が一番嵌まった味ですね。

カレーの香りが少なくて、和食の味になっている。

進化した感じ。




カキの鍬焼。

これも何回目かですが、味がしっくりきています。

カキを1回素揚げしているのか、カリッとした周りに中はジューシー。

塩っ辛さも無く、これも進化した味。

凄く美味しい。




雲子の天ぷら。

雲子⇒タラの白子。

付け合せの獅子唐が美味しい。




鯛の酒蒸し。

この料理が出ると、皆がその大きさに喜んでくれるんですよね。

その上で、上品な味。

これも、今までで一番美味しかった酒蒸しですな。




魚を炊いた出汁でご飯を炊いたのかな。

とにかく美味しい。




デザートはカキです。


5千円での宴会は久しぶりかな。

まあ、7千円の料理からは品数は少ないようですが、十分に楽しめるコースでした。

1回は食べている料理も、グレードアップした感じです。