今朝から「再発行できません。」なんて言われていた書類をコピーしに行ったり、会への報告書や「飲み会例会メンバーへのお報せ」を作成したりしています。

会への報告ですが、実母の死去なので知らせておこう…と思います。

飲み会例会のメンバーへは、やはり事後報告になったことなので、お詫びだけはしておこう…と思いましてね。


姉からメールで「コーヒーと牛乳はあるか?」と聞いてきたのですが、コーヒーは無いのは分かっているんですけどね。

牛乳は母が飲んでいたのがあるので日付を見たら賞味期限が昨日でやんのよ。

母のバタバタで、いつの間にか時間が過ぎていたんですね。


実は私は、死去日の19日に通夜をやるのには反対で、20日に通夜・21日に葬儀を主張?したんですけど、父が19日通夜・20日葬儀にしてくれ…と。

ズルズルやっていたら疲労が増すばかり…ということでした。

まあ、父の意見が正解でしたね。

父方は叔父が。母方はイトコが電話をしてくれて親族が集まりましたし…。

私と姉系は姉系の数人が関東から駆けつけて間に合いました。

義兄が来てくれたのは意外でしたが、来てくれて助かったというのが事実。

私がガタガタやっているときに、代わって親族への対応をしてくれました。


今日は、H社の件を片付けながら、母のことをやって行こう…と思っています。