昨日、和食Aに行った理由は飲酒のためだけではなく…。
10月19日の「飲み会例会」についての領収書が欲しかったからです。
本来の予定は…。
11月20日の出席者⇒領収書を手渡し。
11月20日の欠席者⇒領主書を郵送。
しかし、母の緊急入院により私がいないと11月20日の出席者は2人だけ。
これでは飲み会とは言えないし、2人の出席者の意向もあり…。
11月20日の飲み会は中止としたわけですから…。領収書を渡す機会が皆無なんですね。
だから、10月19日の領収書は、全員に郵送しようと準備中です。
説明書きには事実関係だけを書きましてね。
「出席者が多かったら、中止にはしなかった。」なんて表現は入れませんでした。
書いても詮無い話ではありますからね。
本音としては…。
飲み会の記録は続けたかったな…。
和食Aとしても連続での使用になっていたし。
本当に残念だな。
10月19日の「飲み会例会」についての領収書が欲しかったからです。
本来の予定は…。
11月20日の出席者⇒領収書を手渡し。
11月20日の欠席者⇒領主書を郵送。
しかし、母の緊急入院により私がいないと11月20日の出席者は2人だけ。
これでは飲み会とは言えないし、2人の出席者の意向もあり…。
11月20日の飲み会は中止としたわけですから…。領収書を渡す機会が皆無なんですね。
だから、10月19日の領収書は、全員に郵送しようと準備中です。
説明書きには事実関係だけを書きましてね。
「出席者が多かったら、中止にはしなかった。」なんて表現は入れませんでした。
書いても詮無い話ではありますからね。
本音としては…。
飲み会の記録は続けたかったな…。
和食Aとしても連続での使用になっていたし。
本当に残念だな。