両親の昼食は天ぷらうどんにしました。

いつもはスーパーでセットものを買うか…。うどん屋Tでセットものを買うかなんですけど…。

前者は土曜日で客が多くて、行列嫌いの私にはストレスだらけ。

後者のうどん屋Tは、何故か、今日は休んでおり…。

仕方がなく、近くのうどん屋でお持ち帰りです。

というか、私は、こっちの方が好きだったりする。




うどん玉&出汁。

出汁は自社工場で作ったもの。うどん玉は、私が関わったことのある会社が作ったもの。



具は3種。



天ぷら。

エビ天も好きだけど、小エビのかき揚げも大好き。

今日は母が好むかき揚げタイプにしました。

(父は食べてから「固い。」と言っていましたが、このパリパリ感が美味いんだけど。)


昔は、この店は「手打ち」を標榜していたんですよ。

だけどチェーン化が進んだためか、麺は外注したんです。

(そこから「手打ち」の看板は下ろしたので問題はない…かな。)

で、外注を受けた製麺会社が私が助成金を5年やった会社なんだな。


結局は母は、うどんを半分しか食べず。

便秘が酷いようです。

私が、薬(センノシド)に頼っちゃあだめ…と言っても聞きませんわ。

昨日から4錠も飲んでダメだもんな。

本当に困りもの。