最近行き出した地元スーパー。

駐車場が1階と2階にあって、1階は出入り口前で駐車がしづらい。

つーか1階は、自転車で来ているお客さんや徒歩で来ているお客さんが通るのに、車に対して配慮は皆無ですわ。

ぶつかりそうになろうが何だろうが権利を主張するんですな。

だから2階に停めるんですけど、2階は2階で営業マンが車中で弁当を食べていたり寝ていたり。






2階からは階段で降りるの図。


和食Wのマスターは、この店で魚を仕入れています。

確かに刺身は、スーパーの刺身にしては上出来ですね。

スジ煮込みも、ここで買って、味を加えている様子。


某社会保険労務士のブログを見ていて「社労士制度50年の式典」の案内状が来たとかで憤慨していました。

「行政書士試験があるのに行けるわけがない。」そうですよ。

つーか、会がアナタのスケジュールを確認できるわけないじゃん。

たまたま、皆に郵送しただけです。

行けないのなら行かなきゃいい。

俺も行かない。


行政書士試験って、何年受けてるんだろうね、この人は…。