昨日、母が帰る準備をするだろう時間帯にデイケア施設から電話があって…。
母に熱が出た…と言われる。
平熱が怪我をしてから高くなって、36度後半。37度になることも少なくないんですけど…。
37.7度と言われると明らかに熱が高く…。
「今から施設から帰りますが、(他の利用者と)同じ車で帰ると遅くなりますし。もし、できるのなら迎えに来ていただければ。」とのこと。
すぐに迎えに行ったのでありますよ。
父も「(一緒に)行こうか?」と言っていましたが、それは断りましたけどね。
施設側に「ぐったりしてますか?」と尋ねたところ「そうでもない。」とか。
まあ、最悪は、家に帰らず病院へ連れて行くつもりでしたが…。
施設に着いて見たら、母の様子があまり変わらない。
じゃあ、普通に家に帰ろう…と。
車の中でも普通なので…。家に帰って熱を測ったら…。
36.9度。いつもと変わらない体温でした。
一挙に発熱が治まったのか?? それとも測り間違え…??
まあ、明日(つまり今日)まで様子見となりましたが…。
今日は38.8度。
普通に眼医者に行き、普通に目薬を貰って帰りました。
母に熱が出た…と言われる。
平熱が怪我をしてから高くなって、36度後半。37度になることも少なくないんですけど…。
37.7度と言われると明らかに熱が高く…。
「今から施設から帰りますが、(他の利用者と)同じ車で帰ると遅くなりますし。もし、できるのなら迎えに来ていただければ。」とのこと。
すぐに迎えに行ったのでありますよ。
父も「(一緒に)行こうか?」と言っていましたが、それは断りましたけどね。
施設側に「ぐったりしてますか?」と尋ねたところ「そうでもない。」とか。
まあ、最悪は、家に帰らず病院へ連れて行くつもりでしたが…。
施設に着いて見たら、母の様子があまり変わらない。
じゃあ、普通に家に帰ろう…と。
車の中でも普通なので…。家に帰って熱を測ったら…。
36.9度。いつもと変わらない体温でした。
一挙に発熱が治まったのか?? それとも測り間違え…??
まあ、明日(つまり今日)まで様子見となりましたが…。
今日は38.8度。
普通に眼医者に行き、普通に目薬を貰って帰りました。