昨日の昼は父と飲みました。ま、滅多に無いんですけどね。

G⇒電話に出ない。(定休日ではないようですが。)
和食A⇒行ったら12時開店だった。(いつもは11時30分。)

仕方がないので「鉄板焼屋A」へ行きました。



ブタ耳。

少し食べた後に撮影したため、量が少なくなっています。



鉄板焼屋Aではブタ耳はママさんが茹でています。

そのため、焼く段階では大きいんですね。

焼けたら、鉄板の上で客が切って(客が切れない場合はママさんが切って)食べます。

塩コショウは鉄板の上に置かれます。(右下に、少し見えますね。)



トントロ。

この肉は焼けるとパサパサになるので、銀紙の上。



サービスのブドウ。




ま、たまには、こういう飲み方も良いかな。