そうですねえ。
中性脂肪・γ-GTP・尿酸値は正常だったんですよ。
何で血糖値系だけ良化しないんですかねえ。
中性脂肪・γ-GTPについてはアルコールが主要因ということで、アルコールによる障がいは減っているはずなんですよねえ。
となると酒以外の問題か…。
心電図は、正常。
前に心電図を撮ったときには「期外収縮」があったらしいですが、今回は見られなかったそうです。
心エコーはイマイチ。
心機能が弱ったように見えるそうですよ。
う~ん。それは困ったですね。
心臓も少し大きくなったように見えると言われたし…。
狭窄症のこともあるので、真面目に減量するつもりです。
なお、バイアスピリンとリマプロストアルファデクスの併用については何も言われなかったですね。
もう1つ。
血糖値が落ちなかったら「SGLT2阻害薬」の使用を考えておられるみたいです。
薬は変えるものではなく減らすものにしたいものですな。
中性脂肪・γ-GTP・尿酸値は正常だったんですよ。
何で血糖値系だけ良化しないんですかねえ。
中性脂肪・γ-GTPについてはアルコールが主要因ということで、アルコールによる障がいは減っているはずなんですよねえ。
となると酒以外の問題か…。
心電図は、正常。
前に心電図を撮ったときには「期外収縮」があったらしいですが、今回は見られなかったそうです。
心エコーはイマイチ。
心機能が弱ったように見えるそうですよ。
う~ん。それは困ったですね。
心臓も少し大きくなったように見えると言われたし…。
狭窄症のこともあるので、真面目に減量するつもりです。
なお、バイアスピリンとリマプロストアルファデクスの併用については何も言われなかったですね。
もう1つ。
血糖値が落ちなかったら「SGLT2阻害薬」の使用を考えておられるみたいです。
薬は変えるものではなく減らすものにしたいものですな。