脊柱管狭窄症に関する痛みについては、完全に治ったわけではなく…。

痛い状態は続いています。

ただ、痛くて歩けないという状態からは脱したようですね。

痛いなりに「歩けますよ。」という感じです。

薬が効いたのか。父から貸して貰ったサポーターが効いたのか。それとも自然治癒なのかは分からないですけど…。

歩けるのは助かりますなあ。

最近は行っていないけど駐車場とハローワークがバカみたいに離れているとかね。そういうところに行ったら、痛みで泣いちゃうだろうな。

急性心不全から退院したとき、ハローワークに停めさせて貰えずに泣きそうになったもんな。

(私の場合、障がい者基準ギリギリだったので、障がい者手帳が貰える範囲になかったため。駐車場に停めるには手帳の提示が必要だった。)

心機能が常人の半分だったから、歩くのにも大変だったからなあ…。


個人事業主Bから電話。

「労働局から『労働保険申告書』が出ていないとハガキが来た。」って…。

事業を止めるかどうか分からないということだったから、事業を止めるんなら労働保険料ゼロで出して、事業廃止してください…って言ったじゃん。

私がやるとお金を貰うようになるから、役所へ行って自分でやってって…。

肝心なところは聞いてないのね。

まあ、ナンボか還付があるようだから、その還付金も返して貰えるように手続すると良いです。


25日の検査がありますんで…。

20日は仕方がないとしても、他の日については酒を抑えようと思います。

来月の初めは整形外科の診察もあるので…。

病院漬けってやつですわ。