隣街ハローワークへ。

いわゆる離職票の処理なんですけど…。

隣街ハローワークは、新しく近くにコイン駐車場が出来たので、少し楽になりました。

今までは近くに1つだけ。そこに停められないとちょっと遠くに停めないといけなかったんですよ。

特に私の足が壊滅的なので、近くにコイン駐車場が出来たのは助かりますわ。

つーか、隣街ハローワークは移転して、もっと駐車場を増やせって。


Y社の離職票を我街ハローワークへ出したのいつだっけ。

て、昨日じゃん。

雇用保険ではなく失業保険番号だったから、数字が1つ少なかったんだよね。

それをハローワーク側が埋めたんだった。

で、昨日はね。マイナンバーの話って何も出なかったんですよ。

ちゃんと受け付けたしね。


ところが隣町のハローワクは「マイナンバーが無いと受け付けません。」と言います。

ハローワークによって取り扱いが違うのはおかしくないか??

結局、会社に電話してファックスして貰ったんですけどね。


まあ、少しずつ、マイナンバーの登録をしないといけないな。