昨日は、和食A和食W鉄板焼屋Oは休み。
珍しく「S」の席が開いていたので入る。
「今日は暇な日ですかねえ。」
断言する。アナタの店には暇という文字はない。

メニュー。
全部写すとバレルので一部。

鱧焼きちり。
トッピング?は茗荷。

鱧落しをバーナーで焼く。

塩で食べるか??

梅肉ソースで食べるか。
美味しいですね。
どちらかというと塩の方が好き。

中華風冷奴。
これは良いね。
ザーサイとキュウリを刻んで豆腐に乗っけてある。
醤油ではなくて中華風に胡麻油でピリ辛に仕上げてあります。
キュウリが塩辛さをうまく緩和してる。
値段も安くて美味しい。

鴨のロースト、マーマレードソース。

ソースはマーマレードに肉汁かな??
これは美味しい。
鴨ローストに甘いソースが合う。
前に和食Aで干しイチジクソースで食べたことがあるけど…。
あちらの方が先だったのでインパクトには欠けるのが惜しいですね。
逆だったら…。こちらが先だったら、こちらが目立ったろうね。
まあ、さすがに「S」マスター。
お客さんが満席になったところでお開きです。
珍しく「S」の席が開いていたので入る。
「今日は暇な日ですかねえ。」
断言する。アナタの店には暇という文字はない。

メニュー。
全部写すとバレルので一部。

鱧焼きちり。
トッピング?は茗荷。

鱧落しをバーナーで焼く。

塩で食べるか??

梅肉ソースで食べるか。
美味しいですね。
どちらかというと塩の方が好き。

中華風冷奴。
これは良いね。
ザーサイとキュウリを刻んで豆腐に乗っけてある。
醤油ではなくて中華風に胡麻油でピリ辛に仕上げてあります。
キュウリが塩辛さをうまく緩和してる。
値段も安くて美味しい。

鴨のロースト、マーマレードソース。

ソースはマーマレードに肉汁かな??
これは美味しい。
鴨ローストに甘いソースが合う。
前に和食Aで干しイチジクソースで食べたことがあるけど…。
あちらの方が先だったのでインパクトには欠けるのが惜しいですね。
逆だったら…。こちらが先だったら、こちらが目立ったろうね。
まあ、さすがに「S」マスター。
お客さんが満席になったところでお開きです。