母へのDMです。

困ったもんだと思っています。

つーか、しつこいもんですな。


先日も訳の分からん化粧品の営業が電話であり、流石に断ったんですけど。

電話営業の方は「じゃあ、もう電話をかけないようにしておきます。」ということになりましてね。

どうも共通の名簿で電話をかけてきてるんですわ。おそらくは。


ところがこの手のDM。どこで止めればいいのかが分からない。

母がリハウスすることはもうありえないのに送ってきます。

リハウスがあるとすれば、私が建て替えるときだけど、それにはリハウス業者は絡まないですわな。

それゆえDMは右から左に捨てるだけ。




介護保険&後期高齢者医療保険。

請求書みたいなもんだからな、これ。

それが4通も来るとガックリ来ますな。(両親分だから4通。)


というか母が要介護になった分は負担額が減るはずなのに、順調に負担が増えているのは何故さ??

年金は頭打ちだから、手取りは減って行くわけでさ。

その上で負担増だもん。

そりゃあ高齢者の生活は厳しくなるばかりだわ。


どこかで負担を下げる方法を考えないといけませんな。