デイケア迎車の来る前。
母が父がバテているのを見て「私がこんなだから。」と泣き出す。
父がバテているのは、暑いからで、母の責任ではなく…。
どうも、母の「心配性」は病的すぎるな。
デイケア職員さんにも話をして、母が自分のせい…と思い詰めないように頼んでおきました。
何か世話の焼けるww
Y社の店舗へ行き、退職者の離職票を渡す。
こちらとしては専務さんと退職者の諍いに関与したくないですな。
この件、労働問題というよりは感情だもんな。
前にも書きましたが…。
私の飲み友達だったHさんは、専務さんを友人と思っていたようですが…。
専務さんは「どんな顔だったっけ?」程度で…。何か、私がガッカリ来たような気がします。
Hさんはお亡くなりになったので、それを知らないわけで…。その方が良かった…とは思うけど…。
まあ、人の想いなんてのは相手も同じとは限らないですわな。
これは私も経験のあることだけどね。
デイケアと言えば…。
8月は、また「リハビリ加算Ⅱ」のカンファレンスですわ。
デイケア側が「いつもは月曜日なんですけど月曜日のスケジュールが取れなくて。」って。
また医者優先かよ…。
結局、22日の水曜日になりそうです。
やったことにしてもいいんだけどな。印鑑は押してあげるし…。
母が父がバテているのを見て「私がこんなだから。」と泣き出す。
父がバテているのは、暑いからで、母の責任ではなく…。
どうも、母の「心配性」は病的すぎるな。
デイケア職員さんにも話をして、母が自分のせい…と思い詰めないように頼んでおきました。
何か世話の焼けるww
Y社の店舗へ行き、退職者の離職票を渡す。
こちらとしては専務さんと退職者の諍いに関与したくないですな。
この件、労働問題というよりは感情だもんな。
前にも書きましたが…。
私の飲み友達だったHさんは、専務さんを友人と思っていたようですが…。
専務さんは「どんな顔だったっけ?」程度で…。何か、私がガッカリ来たような気がします。
Hさんはお亡くなりになったので、それを知らないわけで…。その方が良かった…とは思うけど…。
まあ、人の想いなんてのは相手も同じとは限らないですわな。
これは私も経験のあることだけどね。
デイケアと言えば…。
8月は、また「リハビリ加算Ⅱ」のカンファレンスですわ。
デイケア側が「いつもは月曜日なんですけど月曜日のスケジュールが取れなくて。」って。
また医者優先かよ…。
結局、22日の水曜日になりそうです。
やったことにしてもいいんだけどな。印鑑は押してあげるし…。