クレジットカードの情報が変わったとかで、滞納になっているんだってさ。
要は、お召し上げにならなかったので、期間が延長されただけ。
それでも情報を変えろ…ということなので…。
情報を入力しても、「保存」を押しただけでカード情報が空白になってしまうんだな。
いわゆるウィルスバスターのせいかな…と思って、バスターを切っても「保存」できない。
ところが「SugarSync」側は「滞納している。」と言いがかりをつけてきます。
仕方がないので8月4日にメールで問い合わせたものの…。
今日の段階で返答はナシ。
電話代がかかるけど電話したら「今、電話が多すぎ。メールで問い合わせしろ。」としか返ってこず。
メールしても返答がないから電話してんねん。
つーか、この手ってどうにもならないんだな。
メールで答えが返ってこない。電話がつながらない。
コミュニケーションの取り様がない。
「SugarSync」は声高に「滞納状態」と言ってくるだけで一方通行ですわ。
電話を2回かけてもどうにもならん。
これはもうどうしようもない。
要は、お召し上げにならなかったので、期間が延長されただけ。
それでも情報を変えろ…ということなので…。
情報を入力しても、「保存」を押しただけでカード情報が空白になってしまうんだな。
いわゆるウィルスバスターのせいかな…と思って、バスターを切っても「保存」できない。
ところが「SugarSync」側は「滞納している。」と言いがかりをつけてきます。
仕方がないので8月4日にメールで問い合わせたものの…。
今日の段階で返答はナシ。
電話代がかかるけど電話したら「今、電話が多すぎ。メールで問い合わせしろ。」としか返ってこず。
メールしても返答がないから電話してんねん。
つーか、この手ってどうにもならないんだな。
メールで答えが返ってこない。電話がつながらない。
コミュニケーションの取り様がない。
「SugarSync」は声高に「滞納状態」と言ってくるだけで一方通行ですわ。
電話を2回かけてもどうにもならん。
これはもうどうしようもない。