14時から買い物に行って15時前には帰る。

ローソンでコーヒーを…と思っていったら、前に車が長期駐車。

1回回って帰ってみたら今度はタクシーが停車。

流石に他店の前に車を停めるのは嫌なので、そのまま買い物へ。


帰ってから少し休んでいるとマットレス交換。

さらに電動ベッドのチェック。

「たまに母の顔を見たい。」と言っていた職員さんは、母と会話するでもなく…。

まあ、ただ顔を見た…という程度。

それでも何某かの金になるんですかね??


車いすのタイヤにも空気が入り、そのまま貸与継続です。

駅前病院には車いすがあり…。そちらを借りていますし。

今は、どこにでも貸与があるけど…。

ま、何かのために持っておこう…と。


おまけ。




母が行きつけだったブティックから送ってきたもの。

まあ、母も「行きたい。」と言わなくなったし、私もあまり連れて行きたいとは思わない。

やはり店って「来てくれる客も大事だが、お金を落としてくれないと意味がない」から。

母も何十年の付き合いだったけど仕方がないと思っています。


この犬も「豆助」っていうんですかね??