道路拡張工事による土地収用による住宅取り壊しかな??

かなり古い家なので、取り壊した後に、市から得た資金で立て直すのかも知れない。


我家は早くから、この収用に応じたため、結構な不利益を被った面があり…。

一番大きな不利益は、母のケガなんですけど…。

その他、駐車場の形状がおかしかったり…。母の姉が所有していた中途半端な土地が余ったり…。

それを、私が修正してきたんですけどね。

一番は、そのときに、司法書士からアドバイスを受けていなかったことと、その知恵を持ち合わせていた大人がいなかったことだよなあ。

もし、アドバイスがあって、土地の持ち分をうまく交換していたら、もっと安い費用で土地をキレイにできたんだよなあ。



台風がやってくるか??



こういうのって大事だよね。



名前は隠してあるけどHさんが所有している新ビル。

私と同級生がH一族なんだけど…。

何故か、その同級生は私と違う公立中学校に進学しました。

その理由は、私が行った方の中学校は荒れていたから。H君は、学区の境界線上の家に住んでいて、住民票を一族の家に移動し…。

荒れていない方の区立中学校に行ったということです。



こけた人がいたかな??