37-536さん。

和食Wでのハモコースについては2ちゃんでは酷評されたんですけど…。

私自身は、元々は3~4人前の「1匹買い」を2人で食べたこともあり…。

価格としては、あんなものかな…と。

詳しい評価は…。

平成28年6月18日の「ハモコース」。評価。にて。

2人で食べたのは、姪っ子と食べたから。甥っ子は、まだこちらに来ていなかったんですな。

和食Aでは6千円で話をしようかな…と思っています。


37-537さん。

「和食さと」って何さ??と思ったら、そういう店があるのね。


37-537さん。

肝を崩してポン酢に入れて刺身と一緒に食べる…。

肝ポン酢ってやつですね。

今回は女性以外は私より年上だったので遠慮しましたが…。美味しいですよね、肝ポン酢。


ウナギなんですけど、和食Wが「いくらになるか分からないから。」と今年は焼かず。

一方で和食Wでは社長が駐車場に焼魚の機械を置いて焼いていましたが…。(今年、初めてやったな。)

価格はその時の時価らしく…。店には書いてありませんでした。

今年は、流石に、ウナギは断念しましたわ。

Wマスター曰く「ウナギに3千円4千円出すんなら、もっと安くて美味い魚がある。」って。

まあ、その通りかな。


ウナギは、また安くなったころに個別で頼もうと思っています。

ま、その前にハモコースのことを考えよう…と。