昨日の昼はインスタントラーメンを食す。

たまたま玉子が古くなってきていたので、ちょうど良かったんですよね。

食糧不足でもラーメンとカレールーがあったら2・3日は持ちますなあ。


コンビニの欠品は重大で、棚に商品が無い個所が多く…。

パンは、ほぼ全滅。野菜類も欠品。


昨日の夜は、たまたまなんですけど…。

Kおばさんが天ぷらを作ったので食べてください…とのこと。

マメの天ぷらとアジの天ぷらで十分なオカズとなりました。

マメはKおばさんの畑で取れたものなので流通には関係ないんだね。


タマネギサラダは、未だに欠品。

ガセリヨーグルトも、コンビニ1軒目は欠品。2軒目で1本残り。

その1本残りを買いました。


コンビニの障がい者用駐車場に堂々と停めた車には40代ぐらいの夫婦。

コンビニで食べることのできそうな商品をまとめ買いして帰りましたが…。

いかにも料理は致しませんという感じ。

車も、大きな車ではあるけど、助手席の下側の部品が外れたままで走ってる。

何らかの拍子で外れてしまい、そのままにしているんだろうな。


やはり、こういうときに、家庭菜園があると便利だわなあ。

トマトとかマメぐらいから再開したい。