昨日は急な降雨のため、和食Aに逃げ込み、少し飲酒したんですけどね。
まあ、49日毎の内科検査で…。前半は飲んで後半は飲まないようにして…なんてのは無理だな…と思いだしました。
やはり前半後半。少しずつカロリーを減らすようにしないといけませんね。
この前の検査時、タマネギ常食が功を奏したためか、ヘモグロビンA1cが激減。
8.5⇒7.8だったっけね。
これは思いもしなかった数値なので、嬉しいには嬉しいですけど…。
逆に言うと、ちょっとしたハプニングなんだよなあ。
7.0を切るためにはタマネギ常食も続けるつもりですが…。
やはり、総カロリー抑制は不可欠ですわ。
母のデイケアは9時15分の迎車予定が10分も早く到着。
ハンカチをチェックする暇もなく、車に乗り込みました。
まあ、いつも2枚持って行って1枚しか使わないから。
未使用が1枚、あるはずなんですけどね。
契約書改定文書に押印したものも持って行って貰いました。
まあ、49日毎の内科検査で…。前半は飲んで後半は飲まないようにして…なんてのは無理だな…と思いだしました。
やはり前半後半。少しずつカロリーを減らすようにしないといけませんね。
この前の検査時、タマネギ常食が功を奏したためか、ヘモグロビンA1cが激減。
8.5⇒7.8だったっけね。
これは思いもしなかった数値なので、嬉しいには嬉しいですけど…。
逆に言うと、ちょっとしたハプニングなんだよなあ。
7.0を切るためにはタマネギ常食も続けるつもりですが…。
やはり、総カロリー抑制は不可欠ですわ。
母のデイケアは9時15分の迎車予定が10分も早く到着。
ハンカチをチェックする暇もなく、車に乗り込みました。
まあ、いつも2枚持って行って1枚しか使わないから。
未使用が1枚、あるはずなんですけどね。
契約書改定文書に押印したものも持って行って貰いました。