最初は内科。

肝臓値
γーGTP(18~66)
5月1日⇒38  6月19日⇒42

微増ですけど、まあ正常範囲ですね。

中性脂肪(30~149)
5月1日⇒116  6月19日⇒94

微減ですけど、まあ正常範囲ですね。

つーか、どちらもアルコールの飲み過ぎに対する指標なのに、片方は増えて片方は減るんかいな。


腎臓値
推算糸球体濾過率
5月1日⇒75.9  6月19日⇒78.7

正常。


血糖値
ヘモグロビンA1c(4.6~6.2)
5月1日⇒8.5  6月19日⇒7.8

改善。まあ、7を切りたいですな。


眼科系。

糖尿病網膜症の気配はありませんでした。



なお、内科検診は8月7日。眼科検診は来年の6月付近となりました。

眼科検診については、ヘモグロビンA1cの動きを見つつ、検針日を調整しようと思っています。


眼科については、予約を取った方が無難ということですね。

今日は予約ナシで入ったため、多少、後回しにされたようです。

来年の6月付近の内科検診日が決定したら、合わせて眼科検診の予約も取るつもりです。