6月は総会月です。
私は出ませんけどね。
今年は委任状も言われなかったなあ。
そりゃあそうで「議長が誰か分からないのに、議長に委任状を出せるかよ。」と悪態を付いたからね。
私には、電話したくないでしょうなあ。
議長については、議事進行役の司会が「いかがしましょうか。」と言ったら仕込まれた会員が「司会一任!!」なんて叫ぶんですけど…。
私がそれを名付けて「総会屋」。
事あるごとに「議事進行!!」とか「異議無し!!」なんて言うんですな。
ホント総会屋ww
ところが、1人の先生が引退。
もう1人の先生も、ほぼ引退。
誰が総会屋を引き継ぐんですかね。
「俺は人望がある。」と思っているY先生は如何でしょ??
もう1つ。
司会が「いかがいたしましょうか。」と言ったら、誰か「俺がやる。」なんて言わないですかねえ。
そこでまず1回目のケンカってのが見たいなあww
そんな感じになったら、私も出席するけどね。
ただ見ているだけだけど。
私は出ませんけどね。
今年は委任状も言われなかったなあ。
そりゃあそうで「議長が誰か分からないのに、議長に委任状を出せるかよ。」と悪態を付いたからね。
私には、電話したくないでしょうなあ。
議長については、議事進行役の司会が「いかがしましょうか。」と言ったら仕込まれた会員が「司会一任!!」なんて叫ぶんですけど…。
私がそれを名付けて「総会屋」。
事あるごとに「議事進行!!」とか「異議無し!!」なんて言うんですな。
ホント総会屋ww
ところが、1人の先生が引退。
もう1人の先生も、ほぼ引退。
誰が総会屋を引き継ぐんですかね。
「俺は人望がある。」と思っているY先生は如何でしょ??
もう1つ。
司会が「いかがいたしましょうか。」と言ったら、誰か「俺がやる。」なんて言わないですかねえ。
そこでまず1回目のケンカってのが見たいなあww
そんな感じになったら、私も出席するけどね。
ただ見ているだけだけど。