昼前。

クリーニング屋へ行って母のジャンバー等を受け取って持って帰り…。

セーターを持って行こうと思ったんですけど。



表に誰かが来て、父と話をしているので玄関戸を開けたら…。

父の釣り友達が来られていたのでセーターを持ち出しませんでした。

釣り友達は元クリーニング屋さんで…。今は息子さんがされているんだよなあ。

質の良い服は、釣り友達のクリーニング屋さんに出すんですけど…。

普通のやつは安い店に出すんですよww


昼過ぎに銀行屋さん(女性)が来る。

いわゆる相続税対策ということで、父の口座から私の口座へ年110万円ずつ移す…という提案。

それは、私だけの判断では対応できません。

というか…。どうも銀行屋さんは信用がならないような気がするんだよなあ。

「従業員の給料を遅配してでも銀行の支払を遅らせるな。」なんて言った奴を思い出すから。

それに相続税は、かからないと思うよ。