朝は私事でニトリへ。

父の茶碗にヒビが入ったというので新しいものを買うためです。

100円ショップでも売ってますけど、さすがに100円の茶碗てのもね…。

で、買って帰ったら「茶碗が大きすぎる。」とブツブツ言うので取り換えに行きましたよ。

ニトリまで2往復ですわ。

困ったったもんです。


途中、S社から電話。

「(労働保険事務組合が発行した)1月の領収書を失くしたので再発行できませんか?」

「事務組合に聞いてみます。」

元請に出すらしく、来週の火曜日までに欲しいとか。


事務局に電話したら出ない…。もう1回、電話しても出ない。

仕方がなく携帯に掛けたら出たので、領収書のコピーを貰えるよう依頼し取りに行きました。

(転送電話にしていなかったらしいです。)

つーか、再発行するのではなく、事務局にあるコピーをコピーして印を押すわけです。

それをまたコピーして、元請に提出して貰うんですね。

その方が簡単なので…。


帰りに会社に行って完了ですわ。

でも金にはなりませぬ。