私が所属している県会には顧問弁護士がいましてね。

私も数回、事件で使わせていただきましたが…。

年賀状の一枚も寄こしませんねww

まあ、それはいいか…。


自称繁盛店コンサルが、居酒屋Iさんの裁判で、その弁護士を指揮した…なんてバカ言ってたけど…。

ホントバカだよな。

居酒屋IさんもIさんで…。私が別件で紹介した当該弁護士を、私に一言も言わずに使ったんだよな…。

一言ぐらいは筋を通せよな…。


閑話休題。

うちの県会でさえ顧問弁護士を置いているのにね。

日本大学ほどの巨大大学が顧問弁護士を置いてないんですかね??

あの会見をテレビがしつこく流していますが…。

正直、お腹いっぱい。

突っ込みどころ満載だし…。


加害者の学生さん側が弁護士をうまく使っていたし、学生さんが好印象を持たれたに比して…。

教職であるはずの大人側があれじゃあねえ。