9時5分にデイケアから迎車。

その後、爽健美茶(2リットル×10本)が届いたので倉庫に入れ込む。

母の弁当(夕食になる。)も無事に届いたので…。

父をDIYへ連れて行く。


「茶碗にひびが入ったから。」ということでしたが…。

たしか、あのDIYには茶碗は売っていなかったようなね。

私は駅前デパートへ行き、茶碗を買うついでに100円ショップで食器の水切りを見て帰ればいい…と思っていたんですけど…。

父が「高いのは要らない。」「DIYに茶碗を売っているはず。」というので、DIYへ行ったんですけどね。

やはり茶椀は無かったんですよ。

結局、私が駅前デパートへ行ったときに買ってくることになりました。


母の「冬の上着」を纏めてクリーニングへ出す。

計3,400円ぐらいかかる。

他は、陰干しして倉庫に入れ込むことになります。


14時30分にデイケア施設へ行く予定。

また「リハビリテーションマネジメント加算Ⅱ」のためのカンファレンスであります。

私にはメリットが無いんだけどなあ…。

14時30分て時間も中途半端だし。