今日は「飲み会例会」であります。

会場は「和食A」。

2人が所用のため、1人が体調不良のため欠席。

出席者は4名。

女性が欠席なので男性からの500円ずつ寄付はナシ。

1人7000円ですね。普通に…。


こちらからは料理長には何も言わずで…。

そういえば、肉料理を頼むのを忘れたかな…。

T先生が出られるときは、いつも肉料理を1品頼むんだけど…。

まあ、料理長が忖度してくれていることを期待しよう。


話は変わって「和食W」。


和食Wの「夏ふぐ飲み放題」が変わっていたので掲載。

「3名以下は要相談」と書かれていたので、その理由を聞いたら…。

「ふぐを1匹捌くので、3人以下だとふぐ代がカバーできない。」そうな。

6000円定額だから「酒代は減るけどふぐ代が出ないということになりかねない。」ということですね。

なるほどね。




はもについては…。

「刺身なしで鍋だけだったら、鍋用の安い「はも」がある。その分料金を安く出来ますよ。」とのこと。

刺身は、なかなか食べることができないので、やはり高くても刺身が食べたいですな。