19日、21日と飲み会が集中しました。

21日の「飲み会例会」については、昨日、出席者に案内状(再送)をファックス。

出席者を4名で確定させました。(欠席者は3名。)

まあ、やはり体調不良で欠席のK先生が気になりますね。


実姉の旦那の兄貴の嫁の母親が亡くなった件。

結局、姉と相談して…。弔電だけを送ることにしました。

話によると「友引で告別式が22日になる。」そうです。

じゃあ、21日の通夜に届けることが可能だな…と思って、告別式会場に電話をしたら…。

「会場は、今日は誰も居ません。」と言われちゃいました。

(転送電話になっていて、本店事務へ通話が回っているそうな。)

じゃあ、明日に届けませう。


弔電ですが…。

刺繍電報にしたら4482円も取られました。

父曰く「それなら香典を出した方が良かった。」とか。

いや、こちらは葬儀に出ないんだから香典を出しても弔電は必要だろ。