いつも土用丑の日はウナギを買っていたんですけどね。

うちは2匹。イトコに1匹。姪甥に1匹ずつ、計5匹。

それが、今年は出来なくなるようです。

何でかというと…。不漁なんだそうな。

ウナギは養殖するのに子ウナギを獲らないといけなんですけど…。その子ウナギが獲れないとか。


いつも焼いてくれるWマスター曰く。

「今年はいくらになるか予想が出来ないから、最初からやらないことにした。」そうな。

「どうしてもと言われるなら焼くけれども、値段がどうなっても良いということでないと。」

それは無理ですな。


父に言わせると「ウナギなんか食わなくても死なん。」とか。

別に、食べなきゃいかん…というものでもないか。

セブンから頼まれたら考えるけど…。

まあ、今年はウナギはナシ…ということで…。


ただ、イトコには何か別なものを考えないとね。