ま、再掲しておきますわ。

某病院が経営している老人ホームです。

この老人ホームに知り合いが居ましたが…。今は居ないはずです。

仮にSさんとしましょうか。

彼は、食事をホームに断っては「鉄板焼屋A」に来てビールを飲んでいました。

まあ、他の客に愛されたんでしょうな。よく奢って貰ってましたわ。


このブログで触れたかも知れませんが…。

Sさんは、携帯電話で支払遅延を起こしたことがあり…。

ただ、4月分は滞納していたんですけど5月分は支払っている。だけど6月の時点で4月分が滞納となり…。

携帯電話が止まったというね。

これ、入退院の問題だたらしく…。本人は滞納の意識が無いんですよ。

5月分が落ちているから。

だけどAUは、電話番号を飛ばしたんだそうですよ。

普通は考えられないことで、この時から少し認知症があったのかもしれませんね。


その後。

Sさんは急に店に来なくなりました。

Aママに話を聞いたら…。「転んでから認知症が進んだ。」そうです。

じゃあ、その老人ホームに暮らしているのか…と思ったら…。某施設へ転地されたそうな。

要は、老人ホームとして重度の病気等になったときは、この老人ホームでは面倒を見ません…ということで…。

最初から、軽度のみを受け入れていたんでしょうね。


Aママに「Sさんをどうしますか?」と電話があったそうですが…。

Sさんには別居中の妻が居て…。ま、そっちに連絡してくれ…と。

そりゃあそうだわな。