34-499さん。

再々掲。
トイレの電球が切れて、LEDに替えたのは…。
電気代は安くなるし、長時間持つし…。その上で値段が安くなっているからですね。
このLEDは1000円ちょっとでした。

トイレの照明。
電球の直付けタイプってやつですね。
蛍光灯ではないので安定器もナシ。電球タイプのLEDなら付け替えが可能でした。

LEDに替えた後に通電。
「電球色相当」にしたので、電球ぽい色ですね。
電球の時の明るさと遜色ありません。
LEDにした方がメリットが多いですね。
部屋の照明は蛍光灯にしていますが、順次、LEDに替えていくつもりです。
安定器の問題は、照明器具を変えることでクリアする予定。
ただ、甥っ子が工事可能なら、甥っ子にやって貰おうかな…とも思っています。
食事1回で…。

再々掲。
トイレの電球が切れて、LEDに替えたのは…。
電気代は安くなるし、長時間持つし…。その上で値段が安くなっているからですね。
このLEDは1000円ちょっとでした。

トイレの照明。
電球の直付けタイプってやつですね。
蛍光灯ではないので安定器もナシ。電球タイプのLEDなら付け替えが可能でした。

LEDに替えた後に通電。
「電球色相当」にしたので、電球ぽい色ですね。
電球の時の明るさと遜色ありません。
LEDにした方がメリットが多いですね。
部屋の照明は蛍光灯にしていますが、順次、LEDに替えていくつもりです。
安定器の問題は、照明器具を変えることでクリアする予定。
ただ、甥っ子が工事可能なら、甥っ子にやって貰おうかな…とも思っています。
食事1回で…。