
諸悪の根源ww
私が再三、疑問を呈してきた個人事業主なんですけど…。
まあ、これは何回も書いてきたんですけど…。
時給で月給額が変動しているのに、定額1万円を差し引いて基本給とし、1万円を交通費として支給していた。
計算間違いで千円ほど給与を少なく支払っていたのを指摘したら「彼女は、そんなことを言う人ではない。」と謎理論を持ち出し、千円を支払わなかった。
賞与から雇用保険料を引いていなかった。
こういう変な事業主だったんですけどね。
まあ、さすがに二重帳簿つーか、被扶養者にするために130万以下の賃金台帳をねつ造しているとはね~。
私が直接事業主に会っているわけではなく…。
他の社会保険労務士さんが面談・調整して、私が書式を提供しバックアップしてたんですけどね。
その社労士さんが事業主に「マイナンバーが要ります。」と言った途端、このねつ造の話が出たそうです。
税理士に聞いたら「マイナンバーがハローワークに行くのは困る。」と言われたとか。
それで、今、取っている育児休業給付も取らないそうな。
扶養から外れたら、そっちの方が大きいから。(国保に入る必要が出ますんで。)
しかし…。アホやな、この税理士。
いずれマイナンバーはハローワークに提出せざるを得ないんだけどね。
それと、協会けんぽに漏れるかどうかは、今の段階では危険性は少ないんだろうけど。
一応、社会保険労務士側の備忘として…。