昨日のアクセスで異常がありまして…。

「エレベーターのパスワード。」(2016年6月28日)という投稿がかなりのアクセスを稼いでいました。

アクセス解析では、どこのホームページから飛んで来たかが分かるんですけど…。

そのURLをクリックしても元記事に戻るだけなんですよねえ。

何か、気味が悪いな…。


「エレベーターのパスワード。」では、老健施設の事故対策で、エレベーターが入所者に使えないようになっていたことを書きました。

その他、パスワードのあるエレベーターですけど…。

Kさんの事業所が入っていたエレベーターもパスワードが無いと動かなかったですね。

そのパスワード通りに「階を指示するボタン」を押さないと目的の階へ行けなかったんです。

ただ、行く階を指定しても動かないんだな。

Kさん⇒ゲーム業界では知る人ぞ知る方。今は講師として活躍。


それとか、姪甥の住んでいるマンション。

まず、エントランスから中に入るのに、電子キーから電波受信機にアクセスしないと入れない。

エレベーターに乗って、やはり電子キーでアクセスが必要です。

まあ、厳密にはパスワードではないけど、電子キーが無いと部屋までたどり着けないんですね。

私が「ワンルームとしては質が宜しくない。」と言いつつ、あのマンションから出るように言わないのは、そのセキュリティーがあるからなんですわ。