マイナンバーが掲載されている「提出書類のコピー」には、受付スタンプ印は押しません。

年金事務所の方針について賛同する気はないんですけど…。

ま、対策としてはマイナンバーを書く前にコピーし、後で原本書類だけにマイナンバーを書く…ということで。


今回の書類には、マイナンバーが記載されていたので…。

そこにポストイットてんですかねえ。

マイナンバーの箇所にポストイットを貼ってコピーですわ。

あまり強めにコピーしたら、ポストイットを透かしてコピーに薄く写っちゃいますけどね。


窓口さんからは「個人情報保護スタンプ ローラーケシポン」なんですけど…。

この廉価版が100円ショップに売っているそうですよ。

薄く写ったマイナンバーをこれでコロコロ⇒黒で消えます。

その上で受付印スタンプ!!


私は「プラス 個人情報保護スタンプ ローラーケシポン」を買ってこようと思っています。

1000円しないしね。

108円のよりは、キレイに消えるでしょうし。