今日は母の眼科なので、車を引っくり返してww座ったところです。
我家は幹線道路に面していて、車を停めるのに頭から突っ込むんですけど…。
車を出すときはケツから道路に出ることになります。
信号機が下の方にあるため、車が切れるのを待って…ということなんですけどね。
ただ、母を乗せている場合は、父が駐車場の横につくので返って邪魔になること。
それと、ケツから出すと坂上に上がり、バス停広場で車をUターンする必要があります。
そうすると、両車線の車が切れるか…。親切な人が出してくれるかになるんですね。
だから、最近は、車が少ないうちに道路側に頭が来るように停め直すんです。
今日はあれだね。
目薬が減るかどうかが問題であります。
いわゆるコリナコール点眼液5mlなんですけど…。
結膜炎の薬として6回⇒3回…と順調に減っていますんで…。
今日で終了になってくれることを願いますわ。
目薬と目薬の間隔を10分も取っているんで…。5剤入れると40分かかるんですよね。
これって意外に負担になりますの。
8時出発予定なので、少しずつ準備しないとね。
我家は幹線道路に面していて、車を停めるのに頭から突っ込むんですけど…。
車を出すときはケツから道路に出ることになります。
信号機が下の方にあるため、車が切れるのを待って…ということなんですけどね。
ただ、母を乗せている場合は、父が駐車場の横につくので返って邪魔になること。
それと、ケツから出すと坂上に上がり、バス停広場で車をUターンする必要があります。
そうすると、両車線の車が切れるか…。親切な人が出してくれるかになるんですね。
だから、最近は、車が少ないうちに道路側に頭が来るように停め直すんです。
今日はあれだね。
目薬が減るかどうかが問題であります。
いわゆるコリナコール点眼液5mlなんですけど…。
結膜炎の薬として6回⇒3回…と順調に減っていますんで…。
今日で終了になってくれることを願いますわ。
目薬と目薬の間隔を10分も取っているんで…。5剤入れると40分かかるんですよね。
これって意外に負担になりますの。
8時出発予定なので、少しずつ準備しないとね。