そうねえ。

銀行に枠を貰えるよう申し込みをしに行ったんだけど…。

地元銀行は門前払いでしたわ。

それで、その他の銀行もダメだろうな…と思ったら、果たしてアウトだったなあ。


赤字になった理由が…。

私のアドバイスを聞かずに「自称繁盛店コンサルタント」の言ったことをやっちゃった…というか…。

楽に流れちゃったんだね。

彼には、何回も煮え湯を飲まされたはずなんだけどね。


銀行で金を借りるのに、タイミングが悪かったというか…。

総量規制が始まったから、銀行へ行って…なんて、皆、思ったんですかね。

審査がかなり厳しかった覚えがあります。


頼みの地元銀行(元・相互銀行系)がお金を貸してくれたものの…。

要は借換えに過ぎす…。

実際に借りれたのは実質数十万に過ぎませんでした。

(借りたお金のほとんどが前の借金の清算に使われたため。)


彼と袂を分かったのは…。前述の「自称繁盛店コンサルタント」と、また付き合いだしたから。

彼は、再び、訳の分からないウソをついて逃げてしまうのですが…。

私は「いい加減学習してくれ。」というのが本音でしたね。