和食Aでは、人に会うことが多く…。

レイシスト発言をして私を激怒させたNさんと、バッタリ再会したのも和食Aでした。

ま、普通に一緒に飲みましたけどね。

その数日後、和食Aの前で入店を躊躇っていたNさんを店内に引き入れたりしましてね。

まあ、私も大人になったもんだな…と思いますわ。


さすがに、Nさんが「私が仲違いした元居酒屋Iさん」と「(和食Aで)これから宴会。」ってことがあって、私は入店したものの何も飲まずに帰ったことがありますが…。

(この場合は、カウンターで目の合わない席が埋まっていて、どうしても目の合う席しか空いていなかったためです。)

普通は、どんな人とも基本的には事を荒立たせないですね。

相手が絡んできたら別ですけど。

(それと元Kタクシー専務は別格かな。あの人とは飲みたくない。)


まあ、昨日のケースは別物で…。

和食Aに入ってから気が付いたんですけど…。

私のいた会社の後輩が4人で飲んでるんだよね。

ジロゾロ見るわけには行かないのでカウンターで背を向けて飲みましたが…。

後輩以外にも私が知っていそうな人の話が聞こえてきましてね。

宇和島事件とか松江時代の話とか…。

こういうのって逆に気が付かれたくないもんですね。


結局、体調が宜しくない状況が続いているので、サッサと切り上げて帰りましたけど。