母のハンカチを追加。

目を拭くこともあるので、赤ちゃん用のガーゼハンカチですわ。

ハンカチの周りのステッチていうんですかね。縫い目が目に入っても刺激が少ないのを選びました。

父が見て「薄いな。」と言っていましたけど、まあ、消耗品ですから。こんなもんは。

ついでに母の「検尿用ジャム瓶」も買っておきましたww (病院では尿が出ないと言い張るため。)


まあ、今日から朝のアダラート錠が増量。

血圧の変動…。特に昼の血圧がどう動くか注視するつもりです。

アダラートCRの用法・用量を見たら…。

「ニフェジピンとして20~40mgを1日1回経口投与する 但し、1日10~20mgより投与を開始し、必要に応じ漸次増量する。なお、1日40mgで効果不十分な場合には、1回40mg1日2回まで増量できる。」

つまり母の処方=朝・夕に40㎎ずつ…は、上限ということですね。

これで効果が薄いとなると…。ちょっと手詰まり感があるなあ…。


両立支援等助成金。

本を貰ってきたけど、分かり難いねえ。

まあ、昔やった記憶もあるから、まるっきり分からない…ということはないんですけどね。

とにかく、少しずつ進めて行きませう。