公正競争規約で医師に対する接待が禁止になったのは、実はつい最近なんですよ。

会社時代の後輩に「穴があるんじゃあないの?」と聞いたら…。

「ないです。」とのこと。

いわゆる「メーカー間の相互監視」の状態なんでしょうね。


私は薬業界からは離れた人間ですけど…。

間接的に影響を感じたのは…。

某病院の院長が某スナックに現れなくなったことです。

ママさんに聞いたら「2週に1回は来ていたけど、メーカーがお金を出してくれなくなったから…って。」とか。

要は、その医師の飲み賃は2・3のメーカーに請求書が送られていた…ということなんですよ。


接待禁止で夜の店によっては4割ぐらいの減収になったそうです。

そのお金は、メーカーが負担していたわけで、その原資は「医療保険」なんですよね。

それだけ異常な状況だったんですよ。


まあ、私は接待で仕事をしていたようなもんでして…。

もう時代遅れなタイプを自認しているわけですけど…。

実際は、かなり勉強していたんですよ。

会社で行っていた「実力テスト」でも会社の上位にいたしね。

ただ、今だと並の勉強では追いつかないんだろうね。